ヨガ、SUP、ランニングをミックスしたフィットネス。
楽しみながら、バランスよく、健康に。

鎖骨周辺の力みから胸腔の動きを解放する


YOGA | 2023年4月29日

4月のパドラー・ランナーのためのナチュラルポジションは「体幹のイメージを書き換える」ということで、お腹をカブトムシのように硬く固めるのではなく、風船のように使うことを学んだ上で、体幹のイメージを刷新していただいたのですが、皆さんどうだったでしょうか?

お腹に風船(腹圧)を感じることができれば、SUPもランニングも劇的にパフォーマンスが改善するとともに、怪我の予防にも非常に効果的です。

胸腔を動かすことは出来ましたか?

さて、4月のナチュラルポジションを通じて、お腹の周りの腹腔や、肋骨で囲まれる胸腔の動きを感じることが出来るようになっている方もいると思うのですが、もしかすると少し感じづらかったと言う方もいらっしゃるかもしれません。

特に、胸腔の動きが感じ取れず、肋骨って動くの?と疑問に思った方もいらっしゃったのではないかと思います。

その原因のひとつは、肋骨の上に乗っかっている鎖骨です。

このイラストを見てもらうとわかるかと思うのですが、鎖骨は肋骨の上に乗っかっているような構造になっています。

この鎖骨を動かす筋肉に強い力みがある場合、本来腕の付け根として自由に動くはずの鎖骨が固まってしまって、鎖骨と連動する肋骨の動きにも強い制限が生じてしまいます。

少しイメージしづらいかもしれないので、下の写真でご説明します。

余計わからないよと思われるかもしれませんが、、、4月は胸腔にもボールをイメージして下さいとお伝えし、しっかりワークに取り組んで下さった方は、胸腔のボール自体はちゃんと膨らんだり縮んだりできるようになっているはずです。

ただ、ボールに対して写真のように外部から力が加わっていると、どれだけ柔らかいボールでも動きづらい状態になってしまいます。

写真では、手のひらが外部からの力となっていますが、同じように鎖骨周辺の筋肉の強い力みが胸腔のボールに制限をかけている可能性があります。

なので、いくら胸腔がほぐれて動けるようになったとしても、鎖骨周辺の力みも改善されていないとイメージ通りに動かないと言うことが起こるんです。

このことはナチュラルポジションを習得していくにあたってとても重要です。一つの機能を改善したいとき、その機能は他の機能と連動しています。

なので、直接の機能を改善していくだけではなく、関連する機能にもアプローチしていくことが重要になってきます。ナチュラルポジションのクラスでは、毎月テーマを変えながら体、全体の機能を網羅できるように進めていくので、じっくり取り組んでいきましょう。

一通りの体の正しい機能が自分の中ではっきりとイメージできるようになれば、ナチュラルポジションが獲得できるとともに、劇的に動きの質が変わってくるはずです。

5月のナチュラルポジションは?

そこで、5月は引き続き、胸腔の動きの改善につながる鎖骨周辺の筋肉をほぐし、本来の機能を取り戻すことをテーマにしたいと思います。(可能であれば、4月のワークと並行して取り組んでいただくことで、腹腔、胸腔の動きがしっかり感じられるようになるので、ぜひ並行して取り組んでみて下さい。)

また、鎖骨は体幹の動きを腕に伝える重要な役割を担っていますので(これについては次回以降で詳しくご説明していきたいと思います。)、鎖骨の動きが改善すると胸腔の動きの改善とともに、腕の動きの改善にもつながります。

今月のワークでは、体幹上部と上肢付け根のナチュラルポジションの獲得が進み、

  • 柔軟に変化しながらも安定性を持った体幹の獲得(パフォーマンスの向上、故障の減少に効果抜群です!)
  • 上半身に頼ったパドリングからの卒業
  • ランニングの腕振りの改善
  • パドリング・ランニングともにお尻を使った動きの実現(なんで?と思われるかもしれませんが、体幹を通じた上肢と下肢連動性については、おいおいお話していきたいと思います。)

といった変化が現れてきますので、どうぞご期待ください。

5月も土曜日13:30からのスタジオクラスに参加いただいて、より詳しい内容を理解していただきながら、動画を参考にご自宅でもワークに取り組んでいきましょう!

今月のターゲット

鎖骨

腕の一番根元の骨で、関節として唯一胴体とつながる。腕の動きだけでなく、胸や背中、首と上半身の機能全体に影響を与えるキーマン。

胸鎖乳突筋

鎖骨と胴体をつなぐ関節につく筋肉。頭部にもつながるため、鎖骨の動きだけでなく、固まることで首や頭の動きの制限(スマホ首)にもつながる。

三角筋(全面)


鎖骨と上腕をつなぐ関節につく筋肉。鎖骨(腕の根元)が動かなくなったことで酷使されることが多い。固まることで、より鎖骨の動きを制限する負のループにハマる。

SEA DAYSメンバーになると、スタジオでクラスを受講することができるので、動画だけではわからなかったこともスッキリ解決。一緒にヨガやSUPやランニングを通じて楽しく健康を手に入れましょう!

ご入会はこちらから

この記事をシェアする



What is SEA DAYS?

SEA DAYSは、ヨガ、SUP、ランニングをミックスしたメンバー制のフィットネスサービス。
楽しみながら、バランスよく健康に。海を眺めるカフェも併設しています。