Monthly Archives: 11月 2024

【ナチュラルポジション極意 その11】脇を締めて肘を落とす

 

11月は上腕です。残るところ2部位。しっかりと取り組んでいきましょう。

上腕も前回の前腕同じく、スマホやパソコンの使いすぎで強い力みが発生している人が多い部分かと思います。

本来、力みがなければ、肩甲骨に上腕がぶら下がるような形で腕がまっすぐ地面に垂れてくれるはずなのですが、上腕の筋肉に強い力みが生じていると腕を引っ張ってしまい、脇と胴体の間に大きな隙間を作ってしまいます。

自然に立った姿勢で、脇が空いてしまうという方は、今回のワークの効果は絶大です。

今回のワークでは、

容姿:脇が締まり、上半身の見た目がすっきりしてきます
SUP:小手先ではなく肩甲骨周りの大きな筋肉を使ってパドリングできるようになります
ランニング:腕振りがスムーズになり、下半身の動きと連動しランニングにリズムが生まれます

といった変化が感じられるかと思いますので、取り組んでみてください!

今月のゴール

脇が自然に締まり、肘が落ちるような感覚をつかむ

さぁ、ワークに取り組もう!

ワークの取り組み方

  1. ほぐすワークやうごくワークは、ポイントをしっかり押さえていないと効果が出ません。スタジオクラスに参加して、ポイントを確認してください。
  2. YouTube動画を使って、家でもしっかりワークに取り組んでください。
  3. ほぐすワークで痛みがあったり、うごくワークでイメージ通りに動かせなければ、改善されるまでワークを続けましょう。

どうしても変化を感じられない場合は、翌月のスタジオクラスでご相談ください!

SEA DAYSでは力みなく足の裏に体を乗せられるようになることを「ナチュラルポジション」と呼んでいます。「ナチュラルポジション」を獲得すれば、パドリングやランニングのパフォーマンスアップはもちろん、日頃の腰痛や肩こりといったトラブルも解消できます。毎月開催されるワークショップ形式のクラスで、「ナチュラルポジション」の獲得を目指していきましょう!

スタジオクラスでのテーマについてのお知らせ

SEA DAYSでは毎月スタジオで統一したテーマを設けることにより、よりわかりやすく目的意識を持って、楽しくスタジオに通っていただければと思っております。

11月のスタジオテーマは

「骨盤の歪みを改善しよう!」

骨盤が歪む原因はさまざまですが、脚をくんだり、ほおずえをついたりと日常生活の癖で起こることが多いようです。毎日の生活の癖を見直しつつ、スタジオクラスでも骨盤の歪みの予防や改善に取り組んでいきましょう!

今回は毎週土曜日13:30〜「パドラー・ランナーのためのナチュラルポジション」のクラスを担当してくださり、理学療法士の資格もお持ちの土屋インストラクターにお話を伺いました。

土屋インストラクター

『先月の股関節に続き、骨盤も上半身と下半身をつなぐ重要な部位です。運動面での重要性以外にも、背骨の土台や、内臓の受け皿としての大切な役割も持っています。

そのため、ちょっとした歪みが原因で、食べ物の消化 ・吸収や、神経や血液の流れにも影響を与えてしまうことがあります。  

歪みという言葉からは、偏って固まって動かないイメージがあり、一度歪んだ骨盤は自力で直すのは難しいと思う方が多いと思います。

しかし、正確には偏った動きを繰り返す事で正しい動きを忘れてしまった状態が根っこにあります。

もともと動かす意識の少ない骨盤ですが、正しい動きを思い出すことが快適な身体へ近づく一歩になるはずです。』

なるほど、骨盤のズレや歪みは自分自身で努力して治すことができるんですね。日常生活のかたよった癖で本来の動きを忘れてしまった骨盤。スタジオクラスで正しい動きを身につけていきましょう!