Monthly Archives: 1月 2024

頭、首はパイプを通す感覚をつかんで、力みなく頭を背骨にのせる

 

1月からスタジオクラスで、ナチュラルポジションの獲得状況を知るための3つのチェックポーズに取り組んでいます。チェック表の全てにチェックがつけばナチュラルポジションが獲得されたことになりますので、1年をかけてしっかりワークに取り組みナチュラルポジションを獲得してくださいね。

3つのチェックポーズの詳細はこちら

今月のゴール

ナチュラルポジションとは、力みなく自然に立つ=足裏に乗る感覚をつかむことですが、立つ際に体の一番上に乗っかっているのが頭です。

頭の重さは、4kg-6kgと言われています。ちょうどボーリングの球と同じくらいの重さで、かなり重たいものが体の一番上に乗っていることになります。

この重い頭を背骨に上手に乗せ、力みなく支えることができれば良いのですが、多くの方はヘッドフォワードと呼ばれる、頭が前に突き出し、骨格ではなく筋肉で支えている状態になってしまっています。

今月は、この頭の位置を、自然な正しい位置に戻していきたいと思いますが、頭を正しい位置に戻すことを意識しすぎると、逆に力みが出てしまいナチュラルポジションがとれなくなってしまいます。

そこで、まずは頭の位置を気にするのではなく、鼻から肺にかけての気道(パイプ)を整えすーっと息が通るような感覚をつかんでいきたいと思います。パイプが通るイメージが持てれば、頭の位置も自然に正しく収まってくるはずです。

今月のワークを通じて、パイプを通す感覚をつかんで、頭が正しい位置(背骨の上に乗っかる位置)になることを目指していきましょう。


頭と首は、
パイプを通す感覚をつかんで、力みなく頭を背骨にのせる

今月のほぐすワーク うごくワーク

ワークの取り組み方

  1. YouTube動画を使って、家でなるべく頻度高くワークを実施してください。
  2. ほぐすワークで触る筋肉や、うごくワークの動かし方は、ポイントをしっかり押さえていないと効果が出ません。スタジオクラスに参加して、ポイントを確認してください。
  3. ほぐすワークで痛みがあったり、うごくワークでイメージ通りに動かせない方は、改善されるまでワークを続けましょう。どうしても、変化を感じられない場合は翌月のスタジオクラスでご相談ください。

スタジオクラスでは、毎回、特別なチェック表を使って、ナチュラルポジションの獲得状況のチェックを行っています。毎月のワークにしっかり取り組んでナチュラルポジションを獲得していきましょう!

ほぐすワークのターゲット

咬筋(こうきん)


奥歯のかみ合わせに関わる筋肉、緊張(交感神経優位の状況)や頭部が不安定な姿勢(猫背、巻き肩)により無意識に力がを入れるようになる。

胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)


咬筋と同じく頭部の不安定な状況で力みを生じやすい。2つの緊張が連鎖することは気道のコントロールの低下にもつながり、体幹が不安定になる。