Monthly Archives: 9月 2025

スタジオクラスでのテーマについてのお知らせ

SEA DAYSでは毎月スタジオで統一したテーマを設けることにより、よりわかりやすく目的意識を持って、楽しくスタジオに通っていただければと思っております。

10月のスタジオテーマは

「秋こそ基礎体力づくり!」

〜無理なく・楽しく・元気なカラダへ〜

秋は体を動かしやすい季節。
夏に落ちてしまった体力を回復し、冬に向けて元気に過ごすために、今こそ基礎体力づくりを始めませんか?

今回は「ボールマッサージ「ストレッチ&ヨガ」「ナチュラルポジション」のクラスを担当してくださっている土屋インストラクターにお話を伺いました。

土屋インストラクター

『体力づくりのポイント
体力の要素を理解し、総合的に身体の機能を高めて行きましょう。

基礎体力とは!?筋力、持久力、調整力(バランス能力、柔軟性、動きのコントロール)などの要素が組み合わさったものです。

普段みなさんが参加しているスタジオレッスンではレッスンにより目的とする効果に違いはありますが、筋力や調整力に働きかけるものが多いです。

もう一つの要素の持久力(筋持久力、心肺持久力)について向上が期待出来るのはウォーキング、ランニングに代表される全身を長く動かし続ける運動です。
この要素はスタジオエクササイズでは高めにくいため、日常のなかで取り入れて頂く事をおすすめします!

秋は持久的運動をスタートするにはもってこいの時期になります。
今から定期的に持久運動を続ける事が、冬場に向けて冷えにくい身体を手に入れること、そして長い目で見て来年の夏場の暑さに負けない身体づくりにつながります。

海と富士山を同時に眺めることが出来るこのフィールドを活かし、是非体力づくりの一歩を踏み出しましょう!』


理学療法士でもある土屋インストラクターのクラスはいつも大人気。
特に毎週土曜日13:30〜の「ナチュラルポジション」のクラスはこれからウォーキングやランニングを始めたい方にもおすすめです。ぜひご参加ください!