Monthly Archives: 4月 2025

スタジオクラスでのテーマについてのお知らせ

SEA DAYSでは毎月スタジオで統一したテーマを設けることにより、よりわかりやすく目的意識を持って、楽しくスタジオに通っていただければと思っております。

5月のスタジオテーマは

「姿勢美人を目指そう!」

美しい姿勢は、美しさと健康の土台です。
正しい姿勢で呼吸が深まり、コアが整うことで、日常の動きも軽やかに!
この1か月、一緒に“姿勢美人”を目指しましょう!

今回は「日曜朝ヨガ アクティブ」のクラスを担当してくださっているTOMOMIインストラクターにお話を伺いました。

TOMOMIインストラクター

「姿勢が変わると、心も変わる。」

美しい姿勢は、それだけで人を明るく、健康的に、そして自信に満ちて見せてくれますよね。でも、ついスマホやパソコンに夢中になって、猫背になったり肩が内側に入ってしまったり…。そんな日常の積み重ねが、姿勢のクセを作ってしまいます。

今月のテーマは、「姿勢美人を目指そう!」

背骨・肩甲骨・骨盤にフォーカスしながら美しい姿勢を育てるためのヨガを一緒に楽しんでいきます。スマホ首、巻き肩、反り腰…
現代人に多い姿勢のクセを、呼吸と動きでやさしくリセット。ヨガの時間を通して、自分の中心に戻る感覚を思い出しましょう。内側からスッと伸びた、しなやかで芯のある姿勢は呼吸もしやすくなって心も明るくなります♪

まずは「意識すること」から。日常生活の中でもちょっと気付くだけで身体はちゃんと応えてくれます

今月も楽しく大切に自分を見つめていきましょう(o˘◡˘o)』

いつも笑顔で元気いっぱいなTOMOMIインストラクターのクラスに参加されたい方は、第1.3日曜日10:30-11:30「日曜朝ヨガ アクティブ」に是非ご予約ください。

「初夏のお得な入会キャンペーン!!」

【初夏の入会キャンペーン、はじまりました!】

「最近、体の疲れが取れにくい…」

「そろそろ何か、始めたい」

「でも、続けられるか不安…」

そんなあなたへ。

ヨガ・ピラティス・SUP・ランニング──
自分に合った運動を、見つけませんか?
SEA DAYSでは年齢・体力に関係なく、無理なく始められるクラスがそろっています。

☝️特典1☝️

5月までの月額費用が無料となります。キャンペーン期間が4月20日〜5月20日までとなりますので、早く始めれば始めるほど、お得に入会できるキャンペーンとなります。

【初月無料特典について】

「ステップアッププラン(月6回・月額9,000円)」にご入会の場合、
ご入会日から月末まで、最大6回まで無料でご利用いただけます!

例:
✅ 4/20にご入会 → 4/21〜5/31まで無料(最大12回予約OK)
✅ 5/20にご入会 → 5/20〜5/31まで無料(最大6回予約OK)

※料金プランは全部で5プランございます。詳細はSEA DAYSのHPでご確認ください。

☝️特典2☝️

はじめての一歩を応援する、“ヨガスタートキット”ご用意しました」
ヨガマット or SEA DAYSオリジナルエコバッグ、選べるプレゼント!

「運動」続かない”を卒業したい人へ。春から初夏にかけて、習慣を変えるベストタイミングです。  ヨガ・ピラティス・SUP・ランニング——
自分に合ったスタイルで、心も体もリフレッシュしてみませんか?

■入会時にご持参いただくもの
・ご本人様確認書類(運転免許、保険証、パスポートなど)
・口座振替の手続きを希望される金融機関のキャッシュカード
 ※入会手続きには30分程度お時間がかかります。余裕を持ってお越しください
 ※特典を受けられた方は、入会後3ヶ月間の退会・休会・プラン変更(ダウングレード)は不可となります

キャンペーンのお問い合わせは、クラブ受付、またはお電話(0470-29-5380)でお気軽にどうぞ。


SUPシーズンのスタート。今年は何をやる?

 

今年もSUPシーズンが開幕しました!

スタジオでのヨガやピラティスをベースとしながら、SUPで基礎代謝を維持し、ランニングで脂肪を燃焼して、美しく健康的な体を手に入れるというのがSEA DAYSのYOGA SUP RUN mix フィットネス。

今年は、はじめての方がより安心してSUPをスタートしていただけるようにクラスの内容をアップデートしました。

また、昨年と違いオプションなどの追加料金は必要ありません。スタジオと同じように気軽に予約してご参加いただくことができるようになってます。
※クラスの参加に1コマ。ボードをレンタルされる場合は追加で1コマが必要です。

今年のSUPシーズンについてのご案内ですが、最初の方は始めての方向けの内容なので、ベテランの方は「まだ見たことのない海へ!」の見出しから読んでいただければです。

今年こそはSUPを始めよう!

 

今年こそはと思ったらいつでも気軽に「はじめてのSUP」クラスにご参加ください。

はじめてのSUPクラスでは、ボードやパドルのレンタル方法から、立って漕げるようになるまでを、最大3回の講習で丁寧にお伝えしていきます。

また、上半身だけではなく、体全体を使った正しいパドリングを覚えて、自信を持って海に出られるようになりましょう!

ボードのレンタルも追加料金なし

 

はじめてのSUPクラスを卒業したら、ボードのレンタルして自由にSUPができるようになります。

透明度の高い日には透き通る海の上を自由に散歩したり、沈む夕日を見ながらのサンセットSUPしたりと、自分の住む街がこんなに素敵だったのかと思うような体験がたくさん待っています。

日曜SUPクラスでもっと遠くへ

 

ボードのレンタルは最初北条海岸の堤防内が行動範囲となっています。

堤防内でも十分にSUPを楽しんでいただけますが、せっかく海上を自由に移動できるツールを手に入れたのだから、もっといろんな場所を見にいきましょう。

日曜日に開催される日曜SUPクラスでは、1周600mのコースを45分で何周できるかにチャレンジしていて、周回によってパドリングレベルを獲得できます。

パドリングレベルは最初はブロンズ、4周でシルバー、6周でゴールドの3段階となっていて、パドリングレベルが上がるごとにレンタルでの行動範囲も広がっていきます。

そして、ゴールドを達成するといよいよツーリングイベントに参加ができるようになります。

まだ見たことのない海へ!

 

2025年のツーリングイベントは、祝日をフル活用して全部で4回開催します。

まずは、沖ノ島。冬の間にゴールドを取得された方に向けて5月に。そして、これからSUPを始める方の目標となる10月に2回のツーリングイベントを開催します。

透明度の高い日には、浅瀬でサンゴも観察できるリゾート感満載の沖ノ島。(意外と知られていないのですが館山はサンゴの北限の地と言われています)日常の中の非日常を味わいましょう。

7月には恒例の大房岬へ往復10kmのロングツーリング。

賑やかな夏の海を抜け出してプライベートビーチさながらの大房岬で夏を満喫します。シュノーケリングの準備もお忘れなく!

こちらは昨年の大房岬ツーリングの様子です。

そして、8月には初挑戦の内房線ツーリングを開催します。

東京湾に沿う内房線ですが、多くの駅は海岸に歩いていける距離にあります。車でボードを運べない方も、インフレータブルボードなら電車に乗って移動が可能です。

大人の遠足気分で、行ったことのない海岸に遊びに行ってみたいと思います。そして、ゆくゆくはスタートとゴールを違う駅に設定するワンウェイツーリングで、もっとワクワクするツーリングを開催できればと思っています。

日付ツーリング
5/5(月・祝) 予備日5/6(火・祝)沖ノ島ツーリング
7/21(月・祝) 予備日7/26(土)大房岬ツーリング
8/11(月・祝) 予備日8/23(土)内房線ツーリング
10/13(月・祝) 予備日10/18(土)沖ノ島ツーリング

クラブ対抗SUP駅伝を開催します!!

 

そして、今年の一番の目玉企画。第1回クラブ対抗SUP駅伝を9月に開催します!

昨年実施したSEA DAYS & BEERやHAPPY DAY でも大変盛り上がったSUP駅伝を、今年はクラブ対抗戦として実施したいと思います。

なんだかわからないあの盛り上がりが、クラブ間となればもっともっと盛り上がるはず。今からとても楽しみです!

レースの後には親睦を深めるためのBBQも開催したいと思っています。本気で漕いで、騒いでの一日にしたいと思っていますので、お楽しみに。

そして、今年はSUP駅伝に向けてしっかりトレーニングも積んでいきたいたいと思います。

ツーリングを祝日開催としたので、基本毎週日曜日にSUPクラスを開催できることと、もし風で中止になった場合も芝生広場でパドルワークを開催します。風の日も陸トレでパドリング力アップ!

というわけで、今年のSUPシーズン楽しんでいただけそうでしょうか?

これらに加え、これまでランニングで実施していたスタンプ企画を、今年はSUPでも参加できるようにしたいと思っています。

こちらは5月からスタートとなりますので、発表までもう少しお待ちください。

それでは、今年も楽しく漕ぎましょう!