斑尾トレイルランニングショートコースを試走してきました

SEA DAYSの5周年企画として斑尾トレイルランニングに挑戦中ですが、トレイルランニングが初めての方も多いので、しっかりガイドができるように昨日ショートコース(26km)を試走してきました。

以下、ざっと試走の内容をまとめますが、まず結論から言うとショートコース結構ハードです(汗)しっかり準備していかないと不完全燃焼になりそうなので、練習プランについてもまとめ直してみたので、合わせてご確認ください!

 

目標タイムの設定

試走をするに当たって、制限時間の5時間で走りきることを目標にタイムを設定してみました。おおよそ1kmを10分で進み、エイドや関門で5分間(最終エイドは10分間)休憩するというプランです。

 

スタートから第1エイドまで

まずは、おおよそ4.8km先の第1エイド(バンフと言う建物)を目指して走ります。最初のこの区間は主に斑尾リゾート内のゲレンデをぐるっと一周する感じでトレイルにははいりません。完走を目指す方のペースを想定し、坂は走らず、下りや平坦な道をゆっくり走ると言う作戦で進みます。

目標では、48分を予定していましたが、結果は51分で到着。ゲレンデがかなり急登なので、ここで体力を投入しすぎないようにし、余裕を持って進むことが重要そうです。

また、初トレイルランの方は楽しく走ることが大事なので、きつくなってきて完走が難しそうであれば、無理をせず早めの判断で各エイド・関門でリタイヤすることをおすすめしますが、第1エイドまではトレイルに入っていないので、なんとか第2エイドまでは到着したいところです。

最低でも第2エイドまで、頑張ってゴールまで。しっかり準備をして臨むためにも、練習会の内容を考え直してみたので、後半の練習会の内容もご確認ください。

 

第1エイドから第2エイドまで

バンフを抜けると待ちに待ったトレイルが始まります。

こんな感じの、斑尾高原の極上トレイルが続きます。この区間に入ると遠路はるばるやってきてよかったなと感じられるはずなので、ぜひここまではだどり着きましょう。第2エイドから次の関門まではおおよそ6.6kmと走りごたえのあるトレイルが続きます。

至るところにしっかり案内板が掲載されていました。(ロング用なのでショートコースの試走の場合は注意が必要です。)

大会まで2ヶ月もあるにも関わらず、道には試走の人のためにすでに案内板が掲げてあって、トレイルランナーのことを大切にしている大会なことが伝わってきます。

ちなみに、案内板はロングコース用なので、ショートコースの試走をする場合は案内にしたがってしますとコースミスしてしまうので注意が必要でした。

まさに、自分はロングコースの指示に従い袴岳を目指してしまい、コースを14分ほどロスト。目標1時間2分としていましたが、1時間22分(ロストした時間をのぞくと1時間8分)で赤池に到着。

当日はここにエイドステーションが設置されます。

第2エイドから関門まで

ここはおおよそ3.3kmと比較的短めの区間。登り下りを繰り返してずんずん進んでいきます。途中ぐるっと周辺の山が一望できる場所があったりと楽しい区間です。

パノラマ撮影。ちょっとわかりづらいですが周囲の山が一望できます。

目標は33分に対して、39分かかって希望湖に到着。試走なので、もちろんエイドはなく、かわりに希望湖のボート小屋で水を買い足すとともに、コーラで小休憩。

冷たいコーラ。夏のトレランに沁みます。

関門から第3エイドまで

この区間は、ラスボス的な毛無山に向けた登り、下りがあるのですが1022mの頂上まで登ってしまえば、長いトレイルの下りになるため比較的走れる区間でもあります。ちょっとこの辺から楽しくなってしまって、下りはややスピードアップ(汗)

こちらもパノラマ撮影。町の向こうに山が見えて最高の景色です。

ただ目標48分に対して結果は47分だったので、ここまで目標不達成だったことを考えると、これぐらい走らないと5時間切れないんだなとここで気づきました。

また、関門と第3エイドは、実は希望湖を挟んで300mほどしか離れてません。足が終わっているような状況だとこの区間返せと言う気にもなるかもしれません(笑)

 

第3エイドからゴールまで

いよいよ最後の区間にして最長区間の6.9kmです。疲労も溜まっているかもしれませんが、ここまでたどり着いたらゴールを目指したいところです。エイドからトレイルに踏み入れると少しの間希望湖に沿ってトレイルが続くのですが、ここが本当に気持ちいいです。

その景色は、完走した人だけの特典ということで当日是非自分の目で、最終区間の美しいトレイルを楽しんでください!

そしてゴールは、スタート地点でもあるレストランハイジ。大会当日は大きなスタート・ゴールゲートも設置されるので、すごく気分が上がります。

目標1時間9分に対して、1時間。抑えたつもりだったのですが完全に楽しくなってます(汗)

 

試走まとめ

と、26kmぐるっと試走したのですが、エイドはほぼ予定通り休憩して合計で5時間10分かかりました。最後少し走ってしまいましたが、坂を完全に歩く、下り平坦な道はゆっくり走るという方針だとギリギリタイムアウトになることが判明。。。(汗)

トレイルが初めての人も(第2エイドまでは目指しましょう!)完走を目指す人も、グループで走る方は基本は同じペースで進みますが、完走を目指すためには

  • 急な登り以外は早歩きで進む
  • 下りはジョグペース(7分/km)で進む
  • エイド・関門での休憩は5:00(最終エイドだけ8:00)

が必要になってきそうで、今回の試走を踏まえて作り直した工程表はこうなりました。

前半は、今回の結果を踏まえて下りと急な登り以外の坂道はもう少し攻めてそれぞれ時間を短縮させました。

逆に関門以降の後半にかけては、今回自分の試走では目標タイムを切ることができましたが、初めてトレイルランニングに挑戦する方にとっては疲労がたまりペースが落ちてくることも予想されるため、目標タイムにゆとりを持たせています。

また、各区間の目標タイムは最大限ゆとりを持たせていますが、ゴールはギリギリの5時間なのでこれを切りながら進んで行きたいと思います。

 

今後の練習会について

今回自分で走ってみて、しっかりと準備をしていく必要を感じていて、公式の練習会を以下のように新設、整理してみました。

水曜no夜ラン(城山公園 坂道練習)

毎週開催している水曜no夜ランですが、有志の方ですでに城山公園の坂道走を実施しています。実際のレースではガツガツ坂を走って登る必要はないのですが、早歩きで登り続ける力が必要になります。

城山公園の急坂を走る練習を繰り返すことによって、トレイルの登りでも早歩きで歩き続ける力を養うことができると思います。

 

野鳥の森 練習会

新たに、野鳥の森でのトレイル練習会を毎週土曜日の朝6:00に開催したいと思います。

コースは一周2.5kmの周回で、起伏が激しく登り、下りとも良い練習になると思います。特に今回の試走で下りをジョグペースで進む必要があることが判明しましたが、トレイルに慣れていないと腰が引けてしまい、ブレーキをかけながら進むためペースが遅くなることはもちろん、膝に負荷がかかることで後半足がガクガクになってしまうので下る技術を身に着けることが重要だと思います。

野鳥の森は分岐が複数あるので、最初の参加の際に一度一緒に走らせてもらってコースを覚えてもらい、それ以後は各自好きなだけ走るという練習内容になります。

また、8/31日(土)は同じ場所でヤマケンさんのサンライズトレーニングが5:30から開催されます。(この日だけ開始が30分早いのでお間違いのないようお願いいたします。)人気ですでに定員がいっぱいになってしまっていましたが20名に定員を増やしましたので、是非斑尾に挑戦される方はご参加ください!

 

花嫁街道 練習会

斑尾では区間の最長がおおよそ6.9kmとなるので、だいたい8kmのトレイルの花嫁街道を走っておけば区間の間、動き続ける感覚をつかむことができると思います。

もともと9月の練習会では15kmの清和の森を予定していましたが、距離を伸ばすことより区間の間しっかり動き続ける力を得ることを優先したいので、8月9月とも花嫁街道での実施とさせていただきます。

 

ご予約はこちらから。

 

以上。試走レポートと今後の練習会のまとめでした。斑尾高原トレイルランニング楽しめるようにしっかり準備していきましょう。

レース当日の携帯品など改めてレポートさせてもらう予定です。