館山湾の状況とSUP活動の再開について

28日(土)7:00より北条海岸にて、ビーチクリーンを行いますが、(ご予約はこちらから)先駆けて館山湾の様子を海上より確認してきました。

この日は、北条海岸を出発して、大房岬を目指して海岸線を北上していきました。

まずは北条海岸。メンバーHさんが、この日の午前中よりひとりでゴミ集めをしてくださっていたとのことで、流木などはまだまだ多いものの、集められていて砂浜が見えるようになり、台風直後に比べればかなり落ち着いてきた印象です。

Hさんがこんなふうに流木を集めてくださっていました。

 

こちらは、メンバーSさんにご提供いただいた台風直後の写真。比べるとだいぶ落ち着いてきている印象ではありますが。。。

 

 

流れていった流木は、このように一部海上から頭を出しています。確認できるのは海上から頭を出しているものだけですが、もしかするとまだ海面下はかなり荒れているのかもしれません。

 

続いて、お隣の八幡海岸。こちらはゴミ、流木共にまだ溜まったままの状態で、とても海岸で活動できる状況にはありませんでした。11月の北条海岸CUPはこちらをスタートにできればと思っていますので、レースまでにはなんとか整備を進めたいと思います。

かなり大きなゴミも流れ着いています。

 

続いて、平久里川の河口です。ちょっと記憶があやふやなのですが、えぐられている砂浜は台風の影響かと思われます。また、ゴミや流木もたくさんの残っていました。

 

こちらは、運動公園から那古海岸手前の海岸線です。ブルーシートをかけた家屋もたくさんあり、被害が大きかったことを物語っていますが、ゴミや流木に関してもたくさん流れ着いたままの状況です。

 

続いて那古海岸です。こちらは台風直後の様子を確認していないのでおそらくなのですが大潮の影響で海岸のゴミや流木はかなりなくなっていました。(もしかしたら漁師さんなど先駆けて清掃活動をされた方がいらっしゃるのかもしれません)だいぶ海岸での活動も可能なように感じました。

これ以北の海岸は同じような状況で、かなりゴミや流木の被害は少なくなっているようです。

平島灯台先の海岸。ブルーシートが被害の大きさを物語っていますが、海岸のゴミや流木は少なくなっていました。

 

 

そして大房岬。こちらも同じくゴミや流木は少なくなっているようです。

ただし、写真左のように倒木があったり一部崖崩れしているのではないかと思われるところがありましたので、近寄るのは崖に近寄るのはかなり危険だと感じました。

 

今回、沖ノ島も確認してきたかったのですが、オープンウォーターの大会が開催されていたことや風向があわなかったこともあり、確認できませんでした。日を改めて状況を見てきたいと思っています。

 

 

今週末のビーチクリーンだけではとても全ての海岸を整備することはできそうにありませんが、できることを一つずつやっていきたいと思います。

また、北条海岸の周辺にも被害の大きかった方もたくさんいらっしゃり大変心苦しくはあるのですが、ビーチクリーンをひとつのきっかけにSEA DAYSでもSUPの活動を再開していきたいと思っています。

地域の方に対しては海にふれることで、被災で疲弊した心身のリフレッシュにつながればと思いますし、地域外から北条海岸でのSUPを楽しみにしてくださっている方についても、これまでどおり北条海岸やSUPの素晴らしさをお伝えしていくとともに、被災状況を知っていただく機会にもなればと思っています。

1日でも早く日常が戻ってきますように。

本日SEA DAYSから見えた夕日。1日でも早くこの夕日を心から楽しめる日がきますように。