レース志向のSUPerに、ガーミンウォッチがおすすめな理由

そもそもGPSウォッチとは

ガーミンとは、GPSウォッチのメーカーの社名および製品名なのですが、そもそもGPSウォッチというのは、GPS電波を受信する機能をもった腕時計のことで、GPSのデータをもとに行動の距離やペースを把握することができるという優れもの腕時計です。

ランナーや登山家の間では、トレーニングやログ管理の目的で、一般的に普及しているGPSウォッチですが、SUPerの間ではまだまだ、普及が進んでいないという印象です。

SUPerの中でも、特にレースを志向する人にとって、とても役に立つGPSウオッチについて、その便利さを紹介するとともに、数あるGPSウォッチの中からガーミンを選択すべき理由をまとめてみました。

この記事でわかること
  • SUPのトレーニングに、なぜGPSウオッチが有効なのか?
  • GPSウォッチのなかでも、SUPerにはガーミンがおすすめなのはなぜか?

 

GPSウォッチをオススメする理由その① 距離が把握できる

ランニングのトレーニングでは、月間走行距離がトレーニング強度のひとつの目安として使われていますが、SUPに関しては海上を移動するため、風や潮の影響をうけるため、距離を把握すること自体が、なかなか難しいんじゃないかと思います。

今月は、「たくさん漕いだなぁ」と振り返ってみても、GPSウォッチを持っていないと、それを客観的に、距離として把握する方法がないというのが実情です。

GPSウォッチは、トーレニング開始時にスタートを、終了後にストップを押すことで、トレーニング中の移動距離を正確に記録してくれます。

記録したデータは、スマホやPCに転送され一覧で把握することもできるので、振り返ってどれだけ漕いだのかを、しっかり把握することができます。

SUPの距離の集計画面。7日間、4週、6ヶ月、12ヶ月などで集計することもできます。

 

GPSウォッチをオススメする理由その② ペースが把握できる

ペースとは1kmを移動するのにかかる時間(分)のことなのですが、自分のスピードを客観的に数値化できるというのが、GPSウォッチを持つ一番のメリットと言ってもよいかと思います。

トレーニング中、「今日は何かコツを掴んだぞ」と思うことはよくあることなんじゃないかと思うのですが、GPSウォッチを持たない場合、この掴んだという感覚が本当にスピードアップにつながっているかは、実は不確かです。

これは向かい風を漕ぐ時のあるあるですが、風を切る感覚がスピードを感じさせて「おっ、今日は調子がいいな」と思うのですが、GPSウォッチに目をやると、当然向かい風の中を漕いでいるのでスピードは出ていないということが起こっています。

このように、必ずしも速いという感覚と、実際のスピードが一致しないなかで、トレーニングをすすめてしまうと、本当に自分が速くなっているのかどうかが判断できず、トレーニングを深めていくことができません。

つまり、ペースを把握することが、トレーニングの第一歩といっても過言ではないということです。

ちなみに、一流のSUP選手だとフラットな海況であれば、6:00/kmを切るスピードで漕ぐことがでます。GPSウォッチを持ってない状況で、自分の今の速さを一流選手と比較するためには、同じレースにでてみることぐらいしか方法がないのですが、ペースという指標があることで、日ごろから自分の速さを相対的に把握することもできたります。

トレーニング中、変化するペースをリアルタイムに確認することができます。

 

GPSウォッチをオススメする理由その③ トレーニング内容をプログラミングできる

SUPランニングなどでも、代表的なトレーニングメニューにインターバルトレーニングというものがあります。

インターバルトレーニングとは、スピードを出す区間と休憩としてのスローなペースの区間を繰り返し行い、心肺機能を飛躍的に向上させることができるトーレニングですが(効果がある分とてもしんどいトレーニングです)、これをSUPで実践するのもGPSウォッチがないとなかなか大変です。

インターバルトレーニングの具体的な例としては、

(早いペースで500m→スローペースで200m)×3本

といった内容になりますが、まず、海の上だと500mという距離を測ることができないので、なにか目印になるものを探す必要がでてきます。

自分は、夏の海水浴期間に海に浮いている、ブイを目安にすることがあったりしますが、これも夏の終わりとともに撤去されて、目印がなくなっちゃいます。。。

そんなときも、GPSウォッチにトレーニング内容をプログラムしておけば、500mを漕いだ時点でGPSウォッチがバイブレーションしたり、音を出したりして教えてくれます。もちろんその後のスロー区間も200m漕いだ時点でお知らせしてくれるので、物理的な目印がなくてもオープンな海上のどこでも、精度の高いトレーニングを行うことができます。

この例では、休憩を200mという距離でとりましたが、これを3分という時間で定めたり、心拍が120になるまでと定めることもできたりと(GPSウォッチでは心拍を測る機能を持ったものも販売されています)、様々なトレーニングプログラムを自分で設定することが可能です。

距離を把握することができない海上で、GPSウォッチは質の高いトーレニングを実施する、強い味方になってくれます。

自分で作成した、トレーニングメニューを登録することができる。

SUPのトレーニングに、ガーミンをおすすめする理由

と、このようにGPSウォッチはSUPのトレーニングには必須のアイテムなのですが、数あるGPSウオッチの中からガーミンをおすすめするのは、GPSウォッチのなかでも、ストローク数とストローク距離を測ることができるのがガーミンだけだからです。

ストロークとは、ガーミン上での表記なのですが、要はパドル数のことで、ここではわかりやすパドル数(1分間にパドルした数)とパドル距離(1回あたりのパドルで進んだ距離)と呼ぶことにします。

SUPが速くなるというのは、つまりペースが速くなるということなんですが、もう一歩すすんで、ブレイクダウンすると、このパドル数が増える、もしくはパドル距離が伸びること=ペースが速くなるということになるんです。

つまり、速くなるとは以下の数式で表すことができます。(速さをペースで表すと数式がややこしくなるので、ここでは速さを1分間に進む距離で表しています。)

1分間に進む距離=1分間にパドルする数×1パドルあたりに進む距離の平均

ちょっと理屈っぽいので、何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、言いたいことはSUPが速くなるというのは、パドル数かパドル距離か、もしくはその両方が向上したということなんです。

この2つの数字を把握できるのは、トレーニングをする上でとても意義があります。

たとえば、今シーズンの自分の課題は、パドル距離を伸ばすことだったのですが、春先には2.8m程度だったパドル距離を、トレーニングをすることで3m程度に伸ばすことができました。差はたった20cmなのですが、ペースにするとだいたい0:30/km近く速くなった計算になります。

フォームの改善や、さまざまなトレーニングを行なったわけですが、うまくいった一番の要員としては、ガーミンウォッチを活用し、都度、パドル距離がどういう状況なのかを把握できたからだと思っています。

パドル数やパドル距離については、最初は、小難しく感じるかもしれませんが、ガーミンウォッチを使って、ペースを把握するとともに、パドル数とパドル距離を意識していくことで、効率的なトレーニングができるので、速さを手に入れるために是非把握しておきたい数値だと思います。

ペース、パドル数(ストロークレート)、パドル距離(ストローク距離)を1画面に表示。

おすすめのガーミンウォッチ

という理由で、SUPのトレーニングにガーミンウォッチは必須だということがわかっていただけたかと思います。(伝わったかな。。。😅)

ただガーミンウォッチのどの機種にも、全ての機能が備わっているわけではありません。

機能がフルについているものは、もちろんその分価格も高く、価格と相談しながら自分に必要なものを選んでいただくことになります。

ここでは、おすすめの機種について、「距離・ペースの計測機能」、「トレーニングのプログラミング機能」、「パドル数・パドル距離の計測機能」という3つの点に絞って、機能の有無と、価格をまとめてみました。

※今回は内容が盛りだくさんなため、心拍計測については触れませんでしたが、おすすめのモデル全てのGPSウォッチに心拍計測機能が内蔵されています。こちらもあると大変便利な機能なので、実装されているものをおすすめします。

 

ForeAthlete® 35J ¥ 22,963(税别)

カラフルなデザインのエントリーモデル。

距離・ペースの計測機能:あり
トレーニングのプログラミング機能:なし
パドル数・パドル距離の計測機能:なし

 

 

ForeAthlete® 235J ¥ 31,297(税别)

トレーニングのプログラミングができる中級モデル。

距離・ペースの計測機能:あり
トレーニングのプログラミング機能:あり
パドル数・パドル距離の計測機能:なし

ForeAthlete® 645  ¥44,800(税別)

SUPには最適のなんでもできちゃう上級モデル。

距離・ペースの計測機能:あり
トレーニングのプログラミング機能:あり
パドル数・パドル距離の計測機能:あり

ForeAthlete® 645 Music ¥ 49,800(税别)

ForeAthlete® 645に音楽再生機能がついた上級モデル。

距離・ペースの計測機能:あり
トレーニングのプログラミング機能:あり
パドル数・パドル距離の計測機能:あり

ForeAthlete® 935 ¥ 57,800(税别)

ForeAthleteシリーズのフラッグシップモデル。長時間のバッテリー(ウルトラマラソンなどに対応した長さなので、SUPだけの利用であればその他のモデルで十分対応できます。)やランニングポッド(ランニングに関する様々なデータを取得するポッド)が付属。

距離・ペースの計測機能:あり
トレーニングのプログラミング機能:あり
パドル数・パドル距離の計測機能:あり

fēnix 5 シリーズ ¥ 64,800(税别)〜¥ 109,800(税别)

ForeAthleteに比べて、ビジネスシーンでもより違和感のないデザイン。また、登山などにも使いたい場合はfēnix 5シリーズをおすすめします。

距離・ペースの計測機能:あり
トレーニングのプログラミング機能:あり
パドル数・パドル距離の計測機能:あり

 

 

以上、ガーミンウォッチについてご紹介させていただきました。

ガーミンウォッチは、SEA DAYSでも各種取り扱いしています。ご購入いただいた方には、基本的な使い方や、詳しい活用方法なども、しっかりご説明させていただきますので、ご購入をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください!

2018年10月のスペシャルクラスのご紹介 |SEA DAYSヨガスタジオ

 

初秋になり、運動には最適の季節になってきました。

SEA DAYS ヨガスタジオでは、毎月レギュラークラスのほかに、スペシャルクラスを実施しています。

専門的なテーマにフォーカスしたものや、新しい気づきに出会えるものなど、様々なクラスをご用意しています。

体験でのご予約も可能なので、気になるクラスには、是非、参加してみてください!
(人気のクラスなので、定員オーバーになるケースがございます。メンバーさま以外のご予約は、キャンセル待ちができませんので、あらかじめご了承ください。)

 

肩こりのお悩みに応えたい!アロマヨガディープ温活ヨガ~肩甲骨編~
  • 実施日:2018年10月7日(日)
  • インストラクター:川端ゆみ

秋冬が近づくと冷え・肩こりの悩みを多く耳にします。体の血めぐり不良を改善する一つの方法として、今回は肩甲骨の動きを甦らせるヨガポーズを厳選!自宅やオフィスで手軽にできるヨガもお届けします! 

ご予約はこちらから

 

のびのびくつろぐヨガ
  • 実施日:2018年10月8日(月・祝日)
  • インストラクター:加島ハルナ

セルフマッサージと太陽礼拝を中心としたゆったりヨガで身体をほぐします。

ご予約はこちらから

 

チャレンジ!憧れの逆転アーサナ
  • 実施日:2018年10月8日(月・祝日)
  • インストラクター:加島ハルナ

レベルに応じてL字のハンドスタンドや三点倒立、そしてヨギー憧れのシールシャアーサナにチャレンジしていきます。逆転のアーサナには体幹の筋肉が必要不可欠。体幹の筋トレも含む内容です。そして「やってみよう!」から生まれるチャレンジ精神はマットの外でも役立つことでしょう。但し無理は禁物。自身の力量を見極めることも大切です。まずはL字のハンドスタンドから始めましょう!(クラスの内容上、参加者を10名までとさせていただきます)

ご予約はこちらから

 

初めてのヤムナ®ボディローリング特別WS100min
  • 実施日:2018年10月14日(日)
  • インストラクター:MIO

ヤムナボディローリング®とは、ヤムナ・ゼイクが開発した、世界30ヶ国で支持される究極のボディケア法です。特殊なボールに自分自身の体重をかけ骨や筋肉を刺激し、骨格や筋肉をあるべき場所に戻し、身体をあらゆる拘束から解放させ、痛みや精神的なストレスなどの不調を取り除きます。 ヤムナボディローリング®は血液循環を高め身体を柔軟にするので、腰痛・肩こり・骨粗鬆症・ケガなど身体の様々な問題の予防や解決に役立ちます。身体が硬い、運動が苦手という方、産前産後の方にもオススメです。 産前産後及び持病のある方は、ご予約前にご相談下さい。また、参加される方には事前に持病やケガの履歴等、コンサルテーション用紙を記入して頂きます。(クラスの内容上、参加者を10名までとさせていただきます)

ご予約はこちらから

 

アーユルヴェーダヨガ
  • 実施日:2018年10月20日(土)、31日(水)
  • インストラクター:shima

空風火水地5要素からなるドーシャ(体質.性質)とチャクラ(7つのエネルギーセンター)を整える…
カラダをしなやかに ココロをかろやかに  ~refresh.relax.detox~ 時間帯や季節、おひとりおひとりにあった呼吸法、アーサナ、メディテーションで心身を調和します☆

20日のご予約はこちらから
31日のご予約はこちらから

 

プレグナンシーボディワーク
  • 実施日:2018年10月28日(日)
  • インストラクター:SAYAKA

妊娠中の身体と心の結びつき、母体と赤ちゃんの結びつきを大切に考えた妊婦さん専門の運動です。妊娠中のマイナートラブルの予防や改善をし、妊娠期・産褥期を健康で快適に過ごせる強くてしなやかな身体を目指します。プログラムの内容にはヨガやピラティスの要素を含みます。ヨガやピラティスが初めて方、運動が苦手な方も安心して受講でき、運動不足の解消、ストレス発散、心身のリフレッシュにおすすめです。プログラムを通じて親子の絆を深めるのはもちろん、インストラクターや参加者同士でコミュニケーションを深め、ママ自身が笑顔になれる場となることを目指しています。
*レッスン参加条件
・妊娠16週以降、安定期に入った方
・定期診断のお医者様にご相談の上、運動許可を得られた方
・多胎児(双子以上)を妊娠されている方のレッスン受講はできません。
 レッスンにお越しの際に同意書に記入していただきます。

ご予約はこちらから

 

 

「体がかたくて、ヨガを始めるのを躊躇している」人のための、ヨガの始め方

今回は、SEA DAYSでもよくあるご相談の、

「ヨガを始めたいんだけど、体がかたくてヨガを始めるのを迷ってるのよね」

という方に向けて、どうすれば抵抗なく、ヨガを始められるのか、SEA DAYSからのご提案をまとめてみました。

該当する方は、是非、参考になさってみてください。

 

この記事でわかること
  • 体がかたくても、抵抗なくヨガを始めるためのコツ

 

体がかたくても大丈夫

「他の人はできてるのに、自分にだけできないポーズがあるんじゃ?」

「できないところや、必死になってる姿を見られるのは、なんだかかっこ悪い。」

 

自分も、もともと体がとてもかたいので、この気持ちはすごくよくわかります。

ヨガをやれば、体もやわらかくなっっていくことは分かっていても、体がやわらかくなるまでのその間が、なんだか恥ずかしくて、一歩が踏み出せないんですよね。

恥ずかしさを乗り越えるというのは、本当に難しいことだと思います。

とくに、大人になって、できないところを見られるというのはとても気恥ずかしいものです。

でも、だからといって、いつまでも運動しないでいると、どんどん体はかたくなっていってしまいます。

「ヨガを始めたいから、少し体をやわらくしてきます」

とおっしゃる方もいらっしゃるのですが(汗)。やっぱり体をやわらかくしたいなら、ヨガを始めることが近道。

少しでも、ヒントになるように、SEA DAYSから3つのご提案をさせていただきます。

 

まずは、やさしいクラスに参加する

SEA DAYSでは、1ヶ月に100本以上のクラスをご提供しています。

その中には動きの多い中級者向けのクラスもありますが、もちろん、はじめての方でも安心して参加いただけるクラスもたくさんご用意しています。

そういうクラスは、体がかたかったり、ヨガが初めての方でも、抵抗なくご参加いただけるクラスになっているので、まずは、そういったクラスに参加することから始めて、自信をつけていくとよいと思います。

以下に、オススメのクラスをいくつかご紹介させていただきます。

 

ストレッチ&ヨガ(SAYAKA先生)

ヨガにストレッチを組み合わせたプログラムです。まずは、ゆったりとしたストレッチで、効率的に身体の各部分にアプローチ。徐々にヨガのポーズに入り、全身に働きかけていきます。初心者の方や、身体が硬くヨガに自信のない方、心身ともにリラックスしたい方まで、レベルを問わず、どなたでも気軽にご参加いただけます。

 

ナイトヒーリング(ハルナ先生)

ゆっくりとした呼吸と動きの中で筋肉の緊張と緩和を繰り返して、心と体をほぐしていくヨガのプログラムです。ご自分の「心」と「身体」の内側を感じてみましょう。

 

アロマヨガブレス(川端ゆみ先生)

アロマのやさしい香りの中で呼吸に意識を向けたリラックスヨガ。座位中心の無理のないポーズに、ゆったりと「吸う」「吐く」を合わせることで徐々に呼吸を深め体と心のバランスを調えてゆきます。

 

コンディショニングストレッチ(土屋裕明先生)

理学療法士が指導する、コンディショニングストレッチです。座位、仰向けの姿勢中心で、ゆっくりと筋肉を伸ばしながら、動きの癖を取る事で柔軟性やバランスを調整していきます。腰痛、肩こりの改善に最適です。ヨガやピラティスに自信のない方も安心してご参加いただけます。

 

その他のクラスは、こちらから詳細をご覧いただけます。

 

インストラクターの先生に相談する

やさしいクラスであっても、あらかじめ内容を詳しく知っておいたり、アドバイスをもらえると安心ですよね。

インストラクターの先生は、必ずクラス開始の15分前にはスタジオにいらっしゃってます。

特に、入会されてすぐの方は、スタッフからも先生方に申し送りさせてもらいますので、気軽に話しかけて、不安な点を色々と相談してみてください。

それぞれの状況に合わせた、安心できるアドバイスがもらえるはずです。

先駆けて、3名の先生に、体がかたい方がヨガをはじめるためのアドバイスをもらってみたので、ご参考にしてください!

 

SAYAKA先生

 
自分が体がかたいって勘違いしてる人は多いと思います。一部の部位が硬いことを、全身がかたいと勘違いして、苦手意識をもってしまっているのかもしれません。その部位がほぐれれば、全身が一気に軽くなっていくので、一緒に、思い込みの鍵を解いていきましょう。

 

ハルナ先生

 
例えば股関節が硬いと感じている人は、足の指や足首の関節にも硬さがある事が多いです。たまにクラスで入れている関節ほぐしや、マッサージの前後で腿の裏のハリや安楽座の座り心地に変化があったり。色んな角度から考える柔軟な心も必要です。でも!身体が硬くてもヨガはできるので、柔軟さに執着せずヨガを楽しむことが一番大切ですね♪

 

川端ゆみ先生

 
人と比べなないようにして、まずは呼吸を感じてみましょう。ポーズを案内するときは、初心者の方にむけた簡単なポーズも案内しているので、体の声を聞きながら、できることから始めていけば大丈夫です。不安なことがあれば、いつでも聞いてください。

 

人と比較せず、自分を見つめてみる

まずは、呼吸を感じるところから始めましょう。

最後に、これはヨガのはじめの一歩として、とても大切なことだと思いますが、日頃外に向かっている意識を、自分にむけてみるということが、恥ずかしさを克服する助けになるんじゃないでしょうか。

どのクラスでも、ヨガは呼吸がとても大切です。

普段、当たり前におこなっている呼吸ですが、深くゆっくりと意識を向けて呼吸することで、体の緊張がほぐれ、気持ちがリラックスしていくことに気づきます。

体についても同じことで、まずはポーズを通じて、体に意識を向けてみる。そして「やっぱり、ここはかたいんだな」「おや、ここは思ったよりやわらかいんだ」「あれ、前回よりやわらかくなってるぞ」といろんなことに気づく。

そのことの積み重ねが、ヨガの上達になっていきます。

そして、「自分に意識を向ける」ということは、「周りの目が気にならない」ということにつながりますし、「気づくことを大切にする」ということは、ポーズができた、できないという「評価に、振り回わされない」ということにつながっていきます。

「体がかたくて恥ずかしい」とためらっている方には、こういったヨガ的な思考も、参考になるんじゃないでしょうか。

 

以上。SEA DAYSから、体がかたい人のためのヨガの始め方、3つのご提案をさせていただきました。

ヨガには興味があるんだけど、自分にできるのかなとお悩みな方は、お気軽にクラスに参加して見てください。

一歩目を踏み出すのは、少し大変かもしれませんが、その一歩目を踏み出せば、きっとヨガの楽しさに出会えるはずです!

SEA DAYS ヨガスタジオの詳細は、こちらでご覧いただけます。

クラスのご体験は、こちらでお受付しています!

秋こそ、北条海岸でSUPを始めるべき3つの理由

一般的には、海といえば夏というイメージですが、秋こそSUPの楽しいシーズンです。
 
北条海岸で、秋(9月、10月)にSUPを始めるべき3つの理由をまとめてみました。
 
 
 
この記事でわかること
  • なぜ、秋がSUPを始めるのに最適なシーズンなのか?
  • 北条海岸は、秋のSUPに恵まれた環境だということ

 

館山の海は、10月末までは暖かいのでSUPを始めるには最適

館山には、黒潮海流が通っています。

黒潮海流とは、フィリピン諸島から沖縄を通って房総半島までを流れる暖流で、赤道北側から暖かい海水を日本の南岸に運んできます。

日本海事広報協会「海の自然のなるほど」より引用

この黒潮海流の働きにより、館山の海はとても暖かく、冬でもブーツなしでSUPができるほどです。

特に10月末まではウエットスーツを着ていると暑いぐらいの環境で、快適にSUPを楽しむことができるんです。

 

空いていて、気温が暑すぎないからSUPを始めるには最適

北条海岸は海水浴場にも指定されていて、夏の間は大変賑やかな海岸です。

市営の無料駐車場も車でいっぱいになりますし、海水浴の時間帯は海水浴区域を避けて沖まで出てSUPをする必要があります。

また、基本的にはボードの上に立っているSUPは、夏の間は実は暑すぎます。。。

一方、夏が終わると海は急に静かになり、駐車場も空いていて、気温も涼しく運動しやすくなります。

先ほど書いた通り、海水もまだまだ暖かく、SUPをするには最適な環境が整います。

海のスポーツというとどうしても夏のイメージがあり、秋になると寒いのでは?という先入観から海から遠ざかってしまいがちですが、実は、秋が一番快適なシーズンだと言えるんです。

 

北条海岸CUP SUPレースがあるからモチベーションも上がる

SUPは誰でも楽しめる簡単なスポーツなので、初日から立てて、1ヶ月もすると漕ぐスピードも上がってきて、どんどん楽しくなってきます。

そこで、ある程度上達してきたら是非おすすめしたいのは、レースに出場することです。

レースでは、全国のSUP仲間に刺激を受けたり、自分のスピードを相対的に知ることができます。

また、何よりも日頃は楽しく仲間とツーリングしたり、夕日を見たりでのんびり楽しいSUPですが、レースに出場して、一生懸命パドリングすることで、新しいSUPの世界観が見えてきます。

もちろん、優勝を目指してひたすらトレーニングということをオススメするわけではないのですが、レースに出ることは、SUPという遊びが、一面的なものではなく、こんな楽しみ方もあるんだと知れる、とてもいいきっかけを提供してくれるはずです。

2018年は、11月3日(日)に北条海岸CUP SUPレースが開催されます。

SUPレースも他県での開催となると出場するのにも、ちょっとハードルが上がりますが、自分のフィールドである北条海岸で開催されるとなると、とても参加しやすくなります。

秋にSUPを始めるのであれば、北条海岸CUP SUPレースへの出場を一つの目標に見据えることで、モチベーションもグッと上がるのではないでしょうか?

 

秋(9月、10月)に北条海岸で、SUPを始めるべき理由をまとめて見ましたが、いかがだったでしょうか?

とにかく手軽に始めることができるSUPなので、館山にお住いの方はもちろん、海のアクティビティに関心を持つ方には是非チャレンジしていただきたいです。

自分のライフスタイルの一部に、海に通うことが加わると、一変に生活が楽しくなります。

2018年9月30日には北条海岸CUPに向けた無料のSUP初心者講習会も実施しますので、ぜひ内容チェックして、参加してみてください!

北条海岸CUPに向けた、無料のSUP初心者講習会を開催します

北条海岸CUPとは?

今年で2回目となる、SEA DAYS(シーデイズ)の地元北条海岸で開催されるSUPレースです。 この大会は、豊かな環境にある北条海岸を、他地域にお住まいのSUP愛好者に紹介し、このフィールドをシェアしあうことでの地域活性化の取り組みとして実現したもので、同じく北条海岸の活用促進を目的とした「北条海岸BEACHマーケット」の付帯イベントとして今年も開催されます。 昨年は80名近いSUPの愛好者が遠くは岩手県、や滋賀県からご参加くださり大変な盛り上がりを作ることができました。今年はさらに、盛り上がる大会を作りたいと考えております。 そこで! せっかく素晴らしいこの環境を目の前にお住まいの皆様にもぜひ、このSUPというアクティビティをご体験頂き、「地元パドラー」の仲間入りをして頂きたく無料でのSUP初心者講習会企画いたしました。

北条海岸CUP SUP RACE詳細

 

はじめての方も安心、無料のSUP初心者講習会

SUPが初めて、もしくはビギナーのための基礎講習です。基礎的なパドリング技術を覚えて頂いたあと、SUPレースの体験もあります。これをきっかけに北条海岸パドラーになりましょう!多くの皆様がご参加下さいますことを心よりお待ちしております。

 

無料のSUP初心者講習会
参加料金

無料 ※室内シャワー・ロッカーをご利用の場合はお一人様1,080(税込)を頂戴いたします。

参加資格

  • SUPを趣味にしようとする興味をお持ちの方。
  • 館山市、南房総市、鋸南町、鴨川市にお住まいの方。
  • 海での運動を実施することに健康的に問題のない方。

スケジュール

13:00 初心者講習を受講する方はクラブ裏の松林にお集まりください(※ SUPをできる衣類、お支度での集合をお願いします。※ロッカーをお使いの方は集合までにフロントでチェックインをお済ませください。) 13:00 準備運動・簡単なレクチャー 13:15-14:30 海で実技練習(機材の数に限りがございますので交代での講習となります。)  14:30-15:00 SUPレース体験(ご参加人数により、レース方式は変わります。)

お持ち物

  • SUPに適した服装(ナイロン生地など濡れても重くならない物で上半身は肩が隠れる袖のあるシャツ・水着・濡れても良い帽子)
  • ビーチサンダル
  • バスタオル
  • お飲物(お茶、お水よりスポーツドリンクなどの方がおすすめです。)

これから旬の梨で、夏のむくみをしっかり解消(2018年9月のデトックスメニュー)

SEA DAYSは、グリーンスムージーの公式ショップです

この記事でわかること
  • 梨を使ったグリーンスムージーのレシピ(2018年9月メニュー)
  • これから旬の梨の効能
  • 夏のむくみのとりかた

利尿作用の強い梨で、夏のむくみをしっかり解消

9月に入り、少し暑さも和らいできました。今年の夏はとても暑かったですが、実は夏はむくみがでやすい季節だったりします。

クーラーの効いた室内にいると、水分摂取がおろそかになったり、逆に冷た過ぎるものを摂り過ぎてしまったりして水分代謝が下がってしまうのが原因ですが、少し暑さが和らいできたこの季節に、しっかり水分代謝を上げてむくみを解消したいものです。

9月の月替わりデトックスグリーンスムージーは、旬の梨をたくさん使ってみました。梨は利尿作用が強く、むくみ対策にはもってこいの果物です。

梨がメインになると少し味がさっぱりし過ぎるので、グレープフルーツの酸味でバランスを取ってみました。香りと味の特徴をつけてくれているバジルですが、こちらもお通じの改善などの効果が高いハーブなので、むくみ解消との相性はバッチリです。

こちらの、グリーンスムージーは9月30日までのご提供となりますので、是非お店でお試しください!

レシピ(考案 石井祥子)
  • 梨:1/ 2個
  • グレープフルーツ:1/ 4個
  • バナナ:1/ 3本
  • バジル:5枚
  • 水:50cc

出来上がり量:およそ300cc
 

イシイサチコ

グリーンスムージーオフィシャルインストラクター。グリーンスムージーを毎日飲み続けるようになり、肌トラブルが劇的に改善。もっとグリーンスムージーの事を学んで、その良さを多くの人に伝えていきたいという思いから、グリーンスムージー公式インストラクターを取得。毎月のデトックスメニューを考案しています。

2019 NSP SONIC & PUMA 試乗レポート!

この記事でわかること
2019年NSPレースボード試乗の感想

 

試乗したのはSonic(ソニック)とPuma(プーマ)の2モデル

NSP2019モデルに試乗させて頂きました!なにせ、まだ国内に2本しかない状況で乗せて頂けるとありラッキー!試乗したのは外洋の大きなウネリのなかを長距離漕ぐためにデザインされたSonic(ソニック)と、波のある沿岸レース用デザインのPuma(プーマ)の2本!(Ninjaも乗りたかったなー)

2019年NSPレースボードの実力は!

どちらのボードも今年のモデルから見ると「超進化」を感じる仕上がりでしたが、特に感動したのはPuma!ノーズボリュームがぐっと抑えられ・・各社ノーズにボリュームを持たせるいま、あえて抑えてきた!実はこれが秀逸!! 試乗した当日は台風が近づき、西北西の風7m〜10mくらいの荒れ気味の海でしたが、そのラフな海面でもノーズのバタツキがなく波を切り裂く・・というよりツルッと通り抜けるイメージで進み・・つまりアップウインドの時の波に翻弄されることが少なくなり、沖に出るのが驚くほど楽。また、平べったい形のためか、横から来る強風の影響も少なく(sonicと比べ) 楽チン! ダウンは、ノーズにボリュームがないため少しステップバックの必要を感じましたが、乗る!乗る!波に乗りまくり!!ボードがとても軽いため、パドルのピッチを上げた時の反応がすこぶる良いのと、抑え気味のノーズロッカーが波の取りやすさを作っているのかと。 波に乗ってからのコントロール性能はまるで長めでボリュームのあるSUPサーフボードに乗っているかのような手軽さを感じるほど。しかも、このボードの幅は!!なんと!23インチ!23インチのボードにスタッフが荒れた海で乗れる!ミラクルです。当然、フラットの時も細い分、速いですよ!きっと! いずれにせよ、、すでに2017モデルのsonic(ソニック)にぞっこんのスタッフからすると、、、コースや海の状況により選べるもう一本のボードとして、、、欲しい( ゚ε゚;)という結論。 夏のドピークが終わるころ、SEA DAYSでも試乗会を企画しますので是非とも乗って見てください!

2018 館山湾花火大会 観覧席ご予約受付中!!

2018年の花火大会観覧席のご予約は締め切りました。2019年のご予約は7月23日(火)より承りを開始いたします。

ご予約はこちらから
https://seadays.jp/news/20190719hanabitaikai/

毎年8月8日に開催される館山の花火大会。特大スターマインをはじめとする花火10,000発を、わずか75分で 打ち切る大規模な花火大会です。SEA DAYSでは、花火大会をゆっくりとご覧いただくための、観覧席をご用意しています。サービス内容や、ご予約は以下をご確認ください。

Continue reading

ホームページをリニューアルしました。

この度、HPをリニューアルしました!

写真はスマホのTOPページ。

事業を開始して4年が経過したのですが、北条海岸を中心に、ライフスタイルスポーツのある風景を作りたいという思いからはじめたこのサービス。

既存のサービスでは、自分たちのやりたいことに完全にマッチするものが見つからず、スタイルを模索した4年間でした。

2017年に大きなサービスリニューアルをさせてもらって、この1年間でご意見をいただきながら細部のサービス内容を作り込んでいく中で、やっと自分たちのスタイルを確立することができました。

先駆けて、看板も店舗横の壁にかかげたのですが、北条海岸という立地のなかで、生活の一部として気軽に取り組める、スタジオでのYOGA、海でのSUP、ロードでのRUNを、SEA DAYSが推進するライフスタイルスポーツの3つの柱とし、健康的に北条海岸で過ごす人たちが憩う場として、CAFEのサービスを再定義しています。

先駆けて掲げた YOGA SUP RUN & CAFE の看板

YOGA SUP RUN & CAFE というスタイルで、これまで以上に、ライフスタイルスポーツを通じて「ひと」を元気に、「まち」に風景を作っていきたいと思っています。

新しいホームページ。ぜひご覧ください!

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存