SEA DAYS COFFEE営業時間変更のお知らせ

SEA DAYS COFFEEをご利用いただき、ありがとうございます。 営業時間とフードメニューのご提供時間を見直し、2014年6月1日(日)より、下記のとおり変更させていただくことになりました。何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

【営業時間】
火曜日~金曜日:10:00 – 21:00
土・日・祝祭日:7:00 – 18:00

フードメニューの提供時間 11:00〜16:00

【定休日】
毎週月曜日および、年末年始(月曜日が祝祭日の場合は火曜日)

IMG_4175

 

【イベント】6月1日(日)内覧会のお知らせ

_Q2A2843

こんにちは、SEA DAYSです。
来る2014年6月1日(日)、SEA DAYSの建築を手掛けた設計事務所 オンデザインパートナーズとの共同主催により、内覧会を開催いたします。

5月1日にオープンした「SEA DAYS」のミッションは、北条海岸をはじめとする地域の恵まれた自然の中で遊び、楽しむことを通じて、「ひと」と「まち」を元気にすること。海辺での時間を思い思いに楽しめるカフェ「SEA DAYS COFFEE」、自然の中で楽しむことをプログラムに取り入れた会員制のアウトドアフィットネス クラブ、さらに、千葉県南部地域初となるボルダリングジム、ラン&ロードバイク ステーションを核に、海のある豊かな暮らしの楽しみ方をより一層広げるサービスを提供しています。

オンデザインは、事業コンセプトづくりから「SEA DAYS」プロジェクトに参加し、建物を立てるだけでなく「館山の新しい風景をつくる」ことを一緒に目指してまいりました。目前に広がる北条海岸から保安林として残る松林までを一体のフィールドと捉え、海辺のパラソルも、砂浜も、軒下も、松林の木陰も、敷地や建築という枠組みを超えて、周辺環境すべてが心地良い居場所となるような提案がなされています。

今回は、建物に込めた思いを建築家自身がご説明する内覧会となりますので、建築や地域づくりにご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。ご予約・お問い合わせはSEA DAYS(TEL:0470-29-5380)までどうぞ。

また、店頭で6月15日に発売されるオンデザインの著書『建築を、ひらく』(学芸出版社)も展示・販売いたします。「SEA DAYS」をはじめとするオンデザインのプロジェクトをご紹介しておりますので、ぜひご一読ください。

■「SEA DAYS」内覧会
日時:2014年6月1日(日)10:00〜13:00【事前ご予約制】
会場:SEA DAYS  〒294-0045 千葉県館山市北条2307-52
ご予約・お問い合わせ:SEA DAYS(TEL:0470-29-5380)

 
51-F0qK5EBL._SS500_
『建築を、ひらく』 オンデザイン・著(学芸出版社)
A5判・192頁・定価 本体2300円+税
ISBN978-4-7615-2574-3 2014-06-15
対話で築きあげる設計手法で仕事の領域を広げるオンデザイン。ヨコハマアパートメントから地方のまちづくりまで、様々な展開をみせるプロジェクトや、パートナー制による設計体制、模型等のコミュニケーションツールを紹介しつつ、建築家だからこそつくることができる「パブリック」の新しいかたちを探る、はじめての単行本。 amazonでのご購入はこちらから

■オンデザインについて
建築業界やデザイン業界の慣習であったトップダウン的な手法から離れ、オープンでフラットな対話型手法にシフトチェンジして活動を展開する建築設計事務所。パートナー制と呼ばれる共同設計は、丁寧なヒアリングと綿密なリサーチから「プロジェクトの中にある実現すべき価値」を探り、建築分野におけるコミュニケーションの可能性を探る実践である。主な仕事は、農家と都市をつなぐ「六本木農園」、共用広場付き住宅「ヨコハマアパートメント」、復興にとどまらないまちづくりプラットフォーム「石巻2.0」など。住居から都市まで、人が集い、暮らす居場所を幅広く設計対象としている。

アウトドアフィットネス無料体験会レポート【3】

こんにちは、SEA DAYSです。4月26日〜30日に行われた、アウトドアフィットネス無料体験会のレポート、その3・完結編です。

祝日の4月29日(火)は、都内の有名ヨガスタジオでも大人気の柳本和也さんを講師にお招きするスペシャルイベント「柳本和也 ハタフロー」からスタート!わざわざ県外からお越しいただいた方も多数いらっしゃり、館山で行われるとっても貴重な機会に皆さん、大興奮です。
IMG_3527

「ヨガ初めての方、いらっしゃいますか?」「今日は、キツ目がいい人〜?」と、ヨガ初心者から経験者の方まで、参加者の皆さんの顔ぶれを伺ってます。
IMG_3489

まずは、基本の呼吸から。
IMG_3496

普段は意識しない呼吸を大切にしながら、呼吸に合わせてポーズを行います。
IMG_3498

先生自ら、まずは太陽礼拝のお手本!
IMG_3503

深い呼吸だけがスタジオに響き渡り、流れるような美しいポーズにみなさん、見入ってます。
IMG_3509

スタジオにいる全員が集中し、深いリラックに誘われる、独特の雰囲気。「ぜひ、また受けたいです!」「シンプルな動きなのにキツい!でも、楽しかったです」と、参加者の皆さんからお声掛けいただきました。和也先生、ぜひ、また館山にお越し下さい!
IMG_3546
 
そして、午後からはSAYAKAさんの「ピラティス」。「身体のコアの筋肉を構成しているのは、横隔膜、多列筋、腹横筋、骨盤底の4つなんです」とピラティスの基本を説明してます。
IMG_3552

「ヨガはやったことがあるけど、ピラティスは初めて」という方、多数。コアを鍛える心地よさに病み付きになっていただけるはずです。
IMG_3558

体のバランスと姿勢の歪みを整え、細くしなやかに。皆さん、ぜひ、継続してご参加ください!
IMG_3569
 
さて、最終日の4月3日(水)は2つのヨガプログラムが行われました。
朝はAKIさんの「ハタヨガ」です。「ハタヨガ」ってよく聞くけど、どんなヨガなの?という基本から。皆さん、聞き入ってます。
IMG_3590

外はいいお天気。皆さん、集中してますね。
IMG_3610

そして、体験会、最後のプログラムが、19:30からの「リストラクティブヨガ」。
IMG_3626

補助器具を使いながらのヨガで身体をリラックスさせ、ゆっくりした深い呼吸で脳の働きを鎮めて完全なリラックスへと導きます。キツいだけの動きではなく、身体を動かすことで深く静かに心を満たすようなヨガの魅力を説明してます。
IMG_3635
さぁ、AKIさんのヨガの世界にいってらっしゃい!
IMG_3645

以上、アウトドアフィットネス無料体験会レポートでした!ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

そして、SEA DAYSアウトドアフィットネスクラブのメンバーにおすすめの6月の特別プログラムをご紹介します。
■6/7(土)9:00〜10:30 ノルディックウォーキング「ピクニック」(館山野鳥の森)
ノルディックウォーキングは、全身の90 %以上の筋肉を使うため、通常歩行よりも40%消費カロリーUP。膝にかかる負担も少なく、上半身も使用する効率の良いウォーキング。ノルディックポールを使って館山野鳥の森でピクニック。遊びながら気がついたら健康に。

■6/7(土)15:45〜17:00 はじめてのシットオンカヤック
海で行われるオーシャンプログラムに参加してみたかった人におすすめ!シーカヤックに乗るのにはじめから難しいテクニックが必要なわけではありません。それでも、確実な再乗艇テクニックやパドルワークがあれば、楽しく安全に、また遊びの範囲も広がります。海のマナー、出艇方法、パドルワーク、再乗艇、波と風の読み方、準備片付けなど、基本を学びます。

■6/8(日)8:45〜9:45 SEA DAYSランニングクラブ For 若潮フル
■6/8(日)10:15〜11:30 SEA DAYSランニングクラブ For 若潮10
体験会で大好評だった「館山ランニング」。若潮マラソンのフルと10kmの完走を目指す方のために、月に1度、大西勇輝さんがSEA DAYSでランニングの指導をしてくださることになりました。フォームチェックや動き作りまで丁寧に指導してくれます。ぜひ、ご参加ください。

■6/8(日)12:00〜11:30 RUN & SWIM 北条海岸
こちらも大西勇輝さんが担当する、北条海岸を楽しみ尽くすプログラム。文字通り、走って、泳いでまた走る。ライフセーバーが日頃から行っている基礎トレーニングの一つ。バランスの良い全身運動で、海に慣れることのできるプログラムです。心肺機能向上、体脂肪燃焼などのフィトネス効果もあります。ご参加の方には無料でウェットスーツをお貸し出しいたします。

■6/15(日)9:30〜12:00 トレッキング「森林セルフケア」(館山野鳥の森)
日本森林療法協会理事、佐藤栄児先生監修のリラックスクラスです。森林浴をはじめ、森林環境を利用して五感を使い、心身リラクゼーションが目的のクラスです。館山野鳥の森トレッキングコースで行います。始めての方、体力に自信のない方もご参加可能です。

さらに、毎週土曜日の朝、待望のアシュタンガヨガクラスがスタートします。担当はおなじみのAKIさんと、新インストラクターのハルナさんです。
■はじめてのアシュタンガヨガ 土曜日10:30-11:45 担当:AKI/ハルナ
ポーズが途切れることなく流れるような動きで、海外でもでいち早く取り入れられ、スポーツ界、ファッション界などで活躍している人々がカラダの健康と精神の向上にこのメソッドを活用して多大な効果をうみだしています。始めての方も安心して参加できる入門クラスです。

さぁ、6月もたくさん遊んでびましょう。ご予約は、以下からどうぞ!

■SEA DAYSアウトドアフィットネスクラブ メンバー専用ページ
http://club.seadays.jp/member/
■WEBオンライン予約ページ
https://ww2.beachtown.co.jp/schedule/seadays/
■体験をご希望の方には、ウェルカムチケット!
http://club.seadays.jp/welcome_ticket/

アウトドアフィットネス無料体験会レポート【2】

こんにちは、SEA DAYSです。4月26日〜30日に行われた、アウトドアフィットネス無料体験会のレポート、その2です。

4月27日(日)もいいお天気。最初のプログラムはAKIさん担当の「BEACH YOGA」。この日は海岸のコンディションが思わしくなく、急遽、テラスで行いましたが、この眺め、いいでしょ?
IMG_3130

雲ひとつない空の下、朝から屋外でヨガ。
IMG_3144

皆さん、ポーズも決まってます!
IMG_3170

そして、10:30からは大西勇輝さんの「館山ランニング」。このプログラムのために館山に来てくださった方もたくさんいらっしゃいました!笑顔いっぱい。
IMG_3185

館山夕日桟橋へ!潮風が最高です。
image_2

「みんなで走って楽しかったし、先生にランニングフォームを指導してもらえてよかった!」と、参加者の方からお褒めの言葉もいただきました。
image_3

海で記念撮影。
image_2

ランニングの後はスタジオでストレッチ。皆さんのランニングシューズがカラフル!シューズやウェア選びもランニングには大切だな〜と思わされました。
IMG_3211

そして、14:30からはAKIさんの「リラックスヨガ」。快適なスタジオ、奥に見える松林。こんなロケーションでヨガができるのは、とっても幸せですよね〜。
IMG_3224

日曜日の昼下がり、凝り固まった身体をほぐして、日々の疲れを解放していきます。プログラム終了後、皆さん、いいお顔してました。
IMG_3236
 
さて、海では、今日も佐藤和伯さん担当のアウトリガーカヌーがはじまります!
あまりに天気がいいので、アウトリガーカヌーだけで撮影。北条海岸って、改めて見るとこんなにも素敵な海なんですね〜。
IMG_3259

今日もパドルの練習から。皆さん、息が合ってます。
IMG_3298

アウトリガーカヌーに乗る前に記念撮影!
IMG_3284
エクササイズ効果も高いアウトリガーカヌー。楽しい海のお散歩、いってらっしゃ〜い!
IMG_3330
 

そして、翌日4/28(月)はSAYAKAさん担当の「親子ヨガ」を開催。元気いっぱいのキッズとママ&パパが参加してくださいました。
IMG_3382

親子プログラムは、これからも週1回行われます。「お母さんたちが子どもと一緒に楽しむプログラムになっていけばいいな〜」と、SAYAKAさん。
IMG_3405

19:30からのハタヨガは、リッラクスモード。
IMG_3447

平日夜のスタジオプログラム、人気高いです。週に1度は仕事を早めに切り上げて、ヨガでリラックス&リフレッシュできるのがいいですよね!
IMG_3436

SEA DAYSアウトドアフィットネスクラブのWEBオンライン予約ページでは、6月のプログラムもご予約スタート!早目に予約して、日常の中にエクササイズを取り入れるのが継続のコツですよ。

■SEA DAYSアウトドアフィットネスクラブ メンバー専用ページ
http://club.seadays.jp/member/
WEBオンライン予約ページ
https://ww2.beachtown.co.jp/schedule/seadays/

体験会レポートも、まだ続きます!

アウトドアフィットネス無料体験会レポート【1】

IMG_2988

こんにちは、SEA DAYSです。
4月26日から30日まで開催された、アウトドアフィットネス無料体験会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

早速、メンバーになってプログラムを満喫をされている方もすでにたくさんいらっしゃいますので、今日は、アウトドアフィットネス無料体験会を写真で振り返っていきましょう!

■4月26日(土)
体験会は大西勇輝さんが担当するノルディックウォーキングからスタートしました!
IMG_2955
ピカピカのテラスで概要説明と準備運動。いい天気です!

この日、北条海岸ではビーチクリーン活動が行われており、たくさんの人がいらっしゃいました。まずは短い距離で正しい歩き方、腕の使い方などを教わります。
IMG_2980

初心者の方が多かったこのプログラム、「まずは、ノルディックウォーキングの楽しさを味わいましょう!」とおしゃべりを楽しみながら歩いてみます!皆さん、いってらっしゃい〜。
IMG_2983

そして、スタジオでは、SAYAKA先生のヨガがスタート!
IMG_2996

初心者向けプログラムで、最初は緊張している方も多かったですが・・・足の指をぐっと開いたら、リラックスして笑顔がこぼれました〜!気持ちいいですよね〜。
IMG_3003

次は、ピラティスです!
IMG_3037

ピラティスの概要説明や呼吸法について説明してます。
IMG_3031

海の見えるスタジオ、窓を開け放つと風が気持ちいい〜!
IMG_3061

さらに海では、佐藤和伯さん担当のアウトリガーカヌー!
IMG_3085

パドルの使い方を教わって、「皆さん初心者なので、今日は楽しみましょうね!」と佐藤さん。
IMG_3088

5人乗りですが、今日は4人で。天気よくて最高でした!
IMG_3121

1日目は天候に恵まれ、多くの方にアウトドアフィットネスへ興味を持っていただき、また、SEA DAYSのコンセプトに共感していただき、スタッフ一同、本当に喜んでいます。

レポート続きます!

SEA DAYS COFFEE 営業時間変更のお知らせ

IMGP3691-001

 
SEA DAYS COFFEEをご利用いただき、ありがとうございます。
平日の営業時間を見直し、2014年4月8日(木)より、下記のとおり変更させていただくことになりましたので、お知らせいたします。

【営業時間】
火曜日~金曜日:9:00 – 20:00
土・日・祝祭日:7:00 – 18:00 
※フードメニューのラストオーダーは、閉店30分前までとさせていただきます

【定休日】
月曜日(月曜日が祝祭日の場合は火曜日)および、年末年始

 

【お知らせ】5月1日、SEA DAYSオープン

こんにちは、SEA DAYSです。

4月26日から30日まで行われたアウトドアフィットネス無料体験会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。5日間、15プログラムを無事、終了することができました。たくさんの方に楽しんでいただくことができ、スタッフ一同感謝しております。体験会の写真は、後日、ブログでご紹介いたします。


さて、いよいよ、5月1日にSEA DAYSがオープンします。
オープンに際し、お知らせをまとめさせていただきます。

■営業時間に関して
SEA DAYSの営業時間は、火~金曜日 9:00〜21:00、土・日・祝祭日 7:00〜18:00となります(休館日:月曜)。5月5日(月)は休まず営業させていただき、5月7日は休館とさせていただきます。

5月1日(木)9:00 – 21:00 
5月2日(金)9:00 – 21:00 
5月3日(土)7:00 – 18:00
5月4日(日)7:00 – 18:00
5月5日(月)7:00 – 18:00
5月6日(火)7:00 – 18:00

■駐車場に関して
SEA DAYSの駐車場(25台)は北条海岸「三軒町休憩所北側」交差点にあるセブンイレブンの裏手にございます。駐車スペースは、敷地内で駐車場として整備されている箇所のみで、その他は私有地となりますのでご注意ください。

GWは大変混雑が予想されますが、駐車待ち、路上等への迷惑駐車、迷惑停車、近隣店舗の駐車場・私有地等への違法駐車は、追突など交通事故防止や緊急車両の通行確保の観点から固くお断りします。ご理解・ご協力をお願いします。

駐車場

■アウトドアフィットネスクラブ会員の皆様へ
ゴールデンウィーク中は混雑が予想されます。プログラムに参加される際は、必ずウェブ予約システムからご希望のプログラムをご予約の上、ご来館ください。
会員専用ページ http://club.seadays.jp/member/
WEBオンライン予約 https://ww2.beachtown.co.jp/schedule/seadays/

■施設利用に関して
ボルダリングジム、RUN&BIKE STATIONのサービス開始は、5月9日(金)になります。

■SEA DAYS COFFEEについて
ゴールデンウィーク中は大変混雑が予想され、店内でのご飲食やご注文をお待たせする可能性がございます。ご理解・ご了承のほどお願いいたします。なお、現在、カフェ利用のご予約等は承っておりません。

その他、SEA DAYSへのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

お問い合わせ

BOULDERING GYM by SEA DAYS、5/9スタート!

_Q2A2849
こんにちは、SEA DAYSです。5月1日にオープンするSEA DAYSでは、カフェとアウトドアフィットネスクラブ以外にも、注目して欲しいサービスが2つあります。

ひとつは、館山駅から徒歩5分のロケーションを活かした、ラン&ロードバイク ステーション。館山・南房総の自然の中を駆け抜けるランニングやロードバイクでのツーリングの拠点として、ロッカーとシャワールームがご利用いただけます。

そして、もうひとつは、千葉県南部地域初となるボルダリングジム!!昨年の夏に設置した、SEA DAYSのボルダリングウォールを覚えていらっしゃる方もいるかと思いますが、今回はよりスケールアップした、高さ約3メートル、幅約4.5メートルの屋外ボルダリングウォールが登場します。

しかも、ライディングに砂を使用して、外岩の緊張感や開放感を味わえるリアルボルダリング仕様。前傾105度の傾斜が設けられ、レベルに合わせたルートを初心者から上級者まで楽しむことができるんです。

SEA DAYSの屋外ボルダリングウォールの企画・製作を手掛けてくださるのは、「水戸シティロックジム ア・ヴュー」さん。フリークライマーの小林由佳さんがスペシャルスタッフとして在籍する、有名クライミングジムです。今回のブログでは、昨年、アヴューさんにお邪魔した際の写真をご紹介します。

水戸に到着。ボルダリングジムとは思えない、おしゃれなカフェのような外観です。
IMG_2326
 
ですが、ジムに一歩足を踏み入れると、広い! ロープを使用するリードクライミングエリアと、手軽にチャレンジできるボルダリングエリアがあります。
IMG_0164
 
よく見るとおもしろいホールドがたくさん!
IMG_2301
 
カラフルなホールドがなんともいえず楽しい気分ですよね。IMG_2306
 
さっそくスタート。最初は自分がトライしたいルートを確認。
IMG_2334
 
身体ひとつ、シンプルなのに奥深く、難しくておもしろい。
IMG_2321
 
上達していく達成感もボルダリングの醍醐味です。
IMG_2345
 
真剣です。知的好奇心を満たすパズルのような面白さもあります。
IMG_2346
 
全身の筋力を向上させ、柔軟性やバランス感覚を身につけることができるだけでなく、みんなでワイワイ夢中で遊べます。
IMG_2359


SEA DAYSのオープンは5/1ですが、ボルダリングジムのサービスは5/9(金)からスタートです。なんと、ルート設定も小林由佳さん初めアヴュースタッフの方々にやっていただけるのです!!これは、ほんと、ビックニュースでしょ?

地元でボルダリングジムを楽しみにしてくださっている皆様、もうしばらくお待ちくださいね!そして、もちろん、SEA DAYSアウトドアフィットネスクラブの会員様もボルダリングウォールをご使用になれますよ。
↓↓↓
BOL_150ppi
ご予約は不要ですので、お好きな時間にトライしに来てください。
初回登録料:500円
利用料:800円
シューズレンタル:300円/チョークレンタル:100円

【注意事項】
※登録時にご本人確認書類(運転免許証、保険証、パスポートなど)をご提示ください。
※ 安全面への配慮から、中学生以下のご利用はお断りさせていただいております。ただし、ボルダリング経験のある保護者の方(20歳以上)がご利用の際は、保護者様の管理の下、2名までの同伴(小学生以上)が可能です。
※ 18歳未満の方は、初回登録時に保護者の方の承認が必要となります。
※ 安全のため、クライミングシューズを必ずご利用ください。
※ レンタルシューズをご利用の際は、必ず靴下をご用意ください。
※ 屋外のため、悪天候の場合はご利用いただけませんのでご了承ください。

無料体験会、プログラム紹介【BEACH & COUNTRY、OCEAN編】

こんにちは、SEA DAYSです!前回は、【STUDIO編】として、スタジオで行われるヨガやピラティスのご紹介をしましたが、今回は【BEACH & COUNTRY、OCEAN編】と題して、アウトドアフィットネス無料体験会のプログラムをご紹介します。

専門インストラクターが指導するプログラムを無料で受講できるのは、今回だけ!気になるプログラムがあったら、ぜひ、お早めにご予約ください。

4月27日(日)9:00〜10:15
「BEACH YOGA」【予約に余裕あり】

天気の良い日はスタジオを抜け出し、北条海岸でヨガをしましょう。波の音と風を感じながら、朝のフレッシュな空気の中で呼吸しながらポーズを取ることで、自然のパワーをカラダの中に取込みましょう。
P144_03
昨年夏、大好評だった北条海岸のビーチヨガが、毎週日曜の朝に帰ってきます!波音を聞きながら行うヨガの心地よさは格別ですよ。ビーチヨガを体験すると、北条海岸をもっと好きになれるはず。初心者の方、新しい趣味を始めたい男性も大歓迎のプログラムです!

4月26日(土)9:00〜10:00
「ノルディックウォーキング」【予約に余裕あり】

ノルディックウォーキングは、ポールを地面に突いて後方に押し出し推進力にすることで、上半身も積極的に使われ、なんと全身の筋肉の約90%を使用するウォーキング。なおかつ、2本のポールが加わることで“四本足”で歩行することとなり、足首、膝、腰など下半身への負担は、最大40%軽減されます。体力に自信のない方にも最適なクラスです。専用ポールを無料レンタルできます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4月27日(日)10:30〜11:45
「館山ランニング」【締切間近】

走る前に効果的なストレッチや、体幹のエクササイズを行ない、正しいフォームで、海沿いを1km約7分ペースでゆっくり6km程度走ります。館山のきれいな海を眺めながら心地のよいランニングを楽しみましょう。
IMG_2166
 
「ノルディックウォーキング」と「館山ランニング」を担当するのは、若潮マラソン挑戦のアドバイスをしていただいた、アウトドアフィットネスインストラクターの大西勇輝さん。「最近、運動してなくて、激しい運動は苦手」という方は、ぜひ「ノルディックウォーキング」をお試しください。また、無茶な走り方で膝をいためたランナーにとっても、まさに救世主のようなスポーツ。「館山ランニング」は、ランニング好きな方、正しいフォームでランニングを始めてみたい方にオススメ!こちらは締切間近なので、ご予約はお早めに。

4月26日(土)15:15〜16:30【受付終了】
4月27日(日)15:15〜16:30【締切間近】
4月29日(火・祝)15:15〜16:30【予約に余裕あり】
「アウトリガーカヌーフィットネス」

ポリネシア発のスポーツ「アウトリガーカヌー」は、人と人をむすび、海や自然のエネルギーに身体を重ねることが魅力。このシンプルなスポーツは、年齢や体力にかかわらず、ライフスタイルの中で定期的にパドリング(漕ぐ)することで醍醐味を深められます。フィットネスプログラムは、運動強度を高めて漕ぐ75分間のプログラムです。
IMG_1226
SEA DAYSのアウトリガーカヌーに最初に試乗できるチャンス!風を感じながらグングン海を進む心地よさ、心をひとつにしてやりとげる達成感、話題のアウトリガーカヌーの心地よさは体験してみないとわかりません!担当してくださるインストラクターは、佐藤和伯さん。初めての人にもわかりやすくパドリングから指導します。各回5名と少人数なのも嬉しいポイントで、男性に人気あり。海でのプログラムに興味がある方、ぜひご参加ください。


「BEACH & COUNTRY」「OCEAN」のプログラムは、自然と溶け込んで楽しむアウトドアフィットネスの魅力を存分に味わえるはず。今回、体験会に参加し、4月30日までにご入会いただくと、入会金+5月分の月会費が無料になる「先行入会プレミアム特典」もございます。ぜひ、このチャンスをお見逃しなく。

————
アウトドアフィットネスにご興味のある方、どうぞ、こちらからご予約ください↓↓↓
http://seadays.jp/trial_sessions/
※上記に記載されている予約状況は、4/10現在のものです。すべてのプログラムのご予約は定員に達し次第、閉め切らせていただきます。
※ご参加はお1人様1プログラムに限ります(18歳以上)

0417

無料体験会、プログラム紹介【STUDIO編】

こんにちは、SEA DAYSです。
さぁ、4月です!入学、入社、異動など、新たな環境で新たな出会いを迎えている方もいらっしゃるでしょう。桜たちは勢いよく咲き誇り、あっという間に散っていきますが、新緑を纏ってぐんぐん成長する姿を見ていると、自然と前向きな気持ちになりますよね!

「春から新しいことを始めたい」という方におすすめしたいのが、SEA DAYSアウトドアフィットネスクラブが5月1日のオープンに先駆けて開催する、アウトドアフィットネス無料体験会です。
すでに多くの方にご予約いただいていますが、「もっと具体的に内容を知りたい!」という声にお応えし、今回は【STUDIO編】と題して、プログラム毎の特徴をご紹介していきます。

SEA DAYSアウトドアフィットネスクラブのプログラムは、室内で行う「STUDIO」、ビーチなど屋外のフィールドで行う「BEACH & COUNTRY」、海で行う「OCEAN」の3つに分かれています。

_Q2A2831

「STUDIO」プログラムの中心は、ヨガとピラティス。屋内といっても、この通り、内容や天候によって扉を全開にして開放感を味わえるように設計されているんです。 ※写真は建築模型です
_Q2A2822

「アウトドアフィットネス」は、運動を楽しく継続することが一番の目的ですから、今回の体験会は、体力不足を心配される方も、初心者の方も安心してご参加いただけるプログラムをご用意しております。ご都合のいい日程で選ぶもよし、気になるプログラムを選ぶもよし!さぁ、あなたは、どのプログラムがお好みですか?

■4月26日(土)10:30〜11:45 
「はじめてのヨガ」【締切間近】

呼吸に合わせながらゆっくりと基本的なポーズを行い「はじめてのヨガ」。心身のこわばりを取り、リラックス感を体感できます。特に初心者の方におすすめです!

■4月26日(土)14:30〜15:45 
「ピラティス」【締切間近】

身体の深層部にあるコアマッスルを鍛える事で体のバランスが良くなり、姿勢の歪みを整え、細くしなやかに。今以上の美しいボディーライン/パフォーマンスを目指すエクササイズです。女性はもちろん、運動不足が気になる男性にもおすすめです。

■4月27日(日)14:30〜15:45
「リラックスヨガ」【定員に余裕あり】

凝り固まったカラダをほぐすアクティブなポーズから、徐々にスローダウンしながら心身と向き合うポーズに流れて行きます。日曜の午後、のんびりとした気分で心と身体の疲れをリセットしたい方に。定員に余裕ありますので、お友達をお誘いの上、ご参加ください!

■4月28日(月)10:30〜11:45
「親子ヨガ」【定員に余裕あり】

親子でゆるやかなポーズを行い、親子のスキンシップによるコミュニケーションを図りながら、子供の創造性、自発性、集中力を高めていきます。また産後の体型を戻す効果や、育児ストレスを解消しリラクゼーション効果を高めていきます(対象:幼稚園までのお子様)。定員に余裕ありますので、お友達をお誘いの上、ご参加ください!

■4月28日(月)19:30〜20:45
「ハタヨガ」【定員に余裕あり】

基本的で簡単なポーズを行い、呼吸と体と心の繋がりを深めます。肩こり等の心身のこわばりや、思考の緊張を解放していきます。始めての方、体力に自信のない方、リラックスしたい方に最適な入門クラス。日中はお忙しい方、お仕事帰りの方におすすめです!

■4月29日(火・祝)14:30〜15:45
「ピラティス」

身体の深層部にあるコアマッスルを鍛える事で体のバランスが良くなり、姿勢の歪みを整え、細くしなやかに。今以上の美しいボディーライン/パフォーマンスを目指すエクササイズです。女性はもちろん、運動不足が気になる男性にもおすすめです。

■4月30日(水)19:30〜20:45 
「リストラティブヨガ」【定員に余裕あり】

疲れたカラダとココロを穏やかに回復し再生していく深いリラックスを追求するヨガです。補助器具を使うので、初心者の方、身体が固い方も安心!ゆっくりした深い呼吸で脳の働きを鎮めて完全なリラックスへと導きます。

★★★
そして、今回のアウトドアフィットネス無料体験会の、スペシャルイベントはこちら!

IMG_0542
■4月29日(火・祝)10:00〜11:15
「柳本和也 ハタフロー」

都内の有名ヨガスタジオでも大人気の柳本和也先生を講師にお招きするスペシャルイベント。呼吸に合わせて流れるようにポーズを行います。連続的にポーズを行うので集中力が高まるとともに、血行やエネルギーの流れが高まり、深いリラックス効果も得られます。

【PROFILE】
柳本和也/Kazuya Yanagimoto
4歳から少林寺拳法やサッカー、1994年頃サーフィンを始め、日々のライフワークとなる。
サーフトリップで何度も訪れているバリ島でヨガに出会い、
悩みであった腰の冷えや怪我の多さから解消され、ヨガの素晴らしさに目覚める。帰国後、アシュタンガヨガの権威であるケン ハラクマ氏に師事。IYCティーチャートレーニング修了。

2010年インドゴアにて、Rolf&Marciに師事
2010年Chuck&Mati ティーチャートレーニング修了
2009~2012年 日本最大級のヨガイベント、ヨガフェスタ横浜にて講師を務める
2008~2013年 関西最大級のヨガイベント、ヨガスマイル(春・秋)にて講師を務める
2012年 日本最大級のチャリティイベント、ヨガエイドにで講師を務める
2013年 ジャマイカで行われた、カリビアンヨガカンファレンスでは日本から唯一ヨガ指導講師として参加。ソウルで行われたコリアンヨガカンファレンスにて講師を務める

udaya yoga studio主宰。関東近県でのヨガ指導の他、日本各地で様々なイベント・ワークショップ等にも積極的に参加し活動中。
また日本各地、海外でリトリートも開催。
ブログ http://ameblo.jp/kazuyayoga

————
この春、新しいことを始めたい方、アウトドアフィットネスにご興味のある方、どうぞ、こちらからご予約ください↓↓↓
http://seadays.jp/trial_sessions/
※上記に記載されている予約状況は、4/7現在のものです。すべてのプログラムのご予約は定員に達し次第、閉め切らせていただきます。
※ご参加はお1人様1プログラムに限ります(18歳以上)

次回は【BEACH & COUNTRY、OCEAN編】をお届けします!

0417